清田拓郎ブログ
ピカイチにっぽん!令和元年8/24ニュース
今日もサイコーにっぽん!素晴らしい!実に誇らしい!
◆尾西食品、海外で乾燥備蓄米販売 非常食をPR@8/24日経新聞
亀田製菓グループで非常食大手の尾西食品(東京・港)は海外市場に本格進出する。今秋にもお湯を入れて15分で食べることのできる乾燥備蓄米(アルファ米)の販売を米国で始める。欧州でも現地の展示会に非常食を出展しPRする。日本製の味や保存期間の長さなどの品質を売りに、防災備蓄品やアウトドア用の食料品として売り込む。
◆星間物質中の温度・密度、高精度推定 京都産大が成功@8/24日刊工業新聞
京都産業大学神山天文台の河北秀世教授らは、宇宙空間の星間物質中の温度や密度を高精度に推定することに成功した。
◆はやぶさ2のカプセル、来年末豪州に落下へ JAXAが計画@8/24日刊工業新聞
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、小惑星「リュウグウ」の試料採取に成功した小惑星探査機「はやぶさ2」が2020年末に地球近傍に戻り、試料が入っているカプセルを大気圏に再突入させる計画の詳細を明らかにした。